現在位置 : 人財キャッチJobINFO » 土木建築求人情報TOP » 滋賀県 »

滋賀県多賀町の土木建築に関する新着求人情報

ハローワークから最新の求人情報が取得できなかったため2025/03/30 03:04:55に取得した情報を表示します。すでに終了している案件が含まれている場合がありますのでご注意ください。

[ハローワークNO.2503000634651]
職種:建築大工

受付年月日:2025年1月20日紹介期限日:2025年3月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
滋賀県犬上郡多賀町
仕事の内容
木造住宅・店舗等の新築工事・リフォーム工事・テナントの内装等の木工事全般・エリアは主に県内です(県外もあります)
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
221,400円〜369,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜15時00分
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:69日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜32歳以下

» この求人の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[ハローワークNO.2503000467651]
職種:とび職

受付年月日:2025年1月15日紹介期限日:2025年3月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
滋賀県犬上郡多賀町
仕事の内容
鳶(とび)工事・一般住宅の足場組立・解体及び棟上げ、家の組立、解体作業等・主に滋賀県内の現場
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
183,600円〜324,000円
就業時間
(1)07時00分〜17時00分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この求人の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[ハローワークNO.2503000233951]
職種:土木作業員

受付年月日:2025年1月8日紹介期限日:2025年3月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
滋賀県犬上郡多賀町
仕事の内容
★県・市・町等の公共工事を多く受注しています公共工事関係で基本土日曜日休みです新道や既設の道路の拡張工事及び法面工事
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
176,000円〜400,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 土日他 / 週休二日制:毎週 / 年間休日数:119日 /
年齢
不問

» この求人の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[ハローワークNO.2503000234151]
職種:土木施工管理

受付年月日:2025年1月8日紹介期限日:2025年3月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
滋賀県犬上郡多賀町
仕事の内容
★県・市・町等の公共工事を多く受注しています公共工事関係で基本土日曜日休みです新道や既設の道路の拡張工事及び法面工事
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
300,000円〜400,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 土日他 / 週休二日制:毎週 / 年間休日数:119日 /
年齢
不問

» この求人の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[ハローワークNO.2501000308651]
職種:ドライバー(パッカー車/彦根出発)

受付年月日:2025年1月7日紹介期限日:2025年3月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
滋賀県犬上郡多賀町
仕事の内容
*事業所等から出る廃棄物回収業務*パッカー車でのルート回収*欠員により車種変更の可能性あり
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
365,117円〜420,224円
就業時間
変形労働時間制
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜59歳以下

» この求人の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[ハローワークNO.2503000040951]
職種:現場作業(高速道路)

受付年月日:2025年1月6日紹介期限日:2025年3月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
滋賀県犬上郡多賀町
仕事の内容
【土日祝日休み!!年間休日125日の現場作業】・高速道路の維持管理業務等(関ヶ原~八日市、米原~木之本)・高速道路における機械での除草作業、除雪作業(冬季)
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
252,000円〜315,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
/ 土日祝他 / 週休二日制:毎週 / 年間休日数:125日 /
年齢
制限あり 〜44歳以下

» この求人の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

情報引用元について

このページの情報収集には以下の情報を利用しています。

当サイトは上記サイトの利用規約を順守して制作しており、各情報の著作権者の権利は侵害していないものと考えますが、当事者からのご要望がある場合には問題のある情報を削除させていだきます。該当する方は、お手数ですがこちらよりお知らせください。