現在位置 : 人財キャッチJobINFO » 警備職・管理人職求人情報TOP » 香川県 »

香川県多度津町の警備職・管理人職に関するハローワーク求人の新着情報

ハローワークからの最終情報取得日:2025/07/04 18:10:10

広告掲載のご相談はこちらから

[求人その1 (ハローワークNO.3702006609451) ]
職種:施設管理作業員(多度津造船)*

受付年月日:2025年7月3日紹介期限日:2025年9月30日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇多度津造船(株)において、次の業務に従事していただきます。・造船所でのガスホース、エアーホースなどの漏れ点検
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
223,600円〜309,600円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:106日 /
年齢
制限あり 〜59歳以下

» この [ 求人その1 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その2 (ハローワークNO.3702006612151) ]
職種:玉掛け作業【多度津造船】

受付年月日:2025年7月3日紹介期限日:2025年9月30日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇多度津造船株式会社において、下記の業務に従事していただきます。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
224,640円〜345,600円
就業時間
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜59歳以下

» この [ 求人その2 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その3 (ハローワークNO.3701016273951) ]
職種:造船所内での玉掛け作業(多度津)

受付年月日:2025年6月20日紹介期限日:2025年8月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
・玉掛け作業・鋼材加工業務・部材入荷管理
雇用形態
無期雇用派遣労働者
賃金(手当等を含む)
194,400円〜237,600円
就業時間
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
不問

» この [ 求人その3 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その4 (ハローワークNO.3702005928051) ]
職種:移動式クレーン運転手

受付年月日:2025年6月12日紹介期限日:2025年8月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇工場内及び土木、建設現場における移動式クレーンの操作のお仕事です。・クレーン作業、玉掛け作業など
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
287,000円〜442,000円
就業時間
(1)07時30分〜16時30分
休日
/ 土日他 / 週休二日制:毎週 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜65歳以下

» この [ 求人その4 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その5 (ハローワークNO.2702033364351) ]
職種:官公庁施設管理職員(香川県多度津町)

受付年月日:2025年5月30日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」「何事も無い日常を守る仕事」官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
203,000円〜215,000円
就業時間
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜08時29分
休日
/ 他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:120日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下

» この [ 求人その5 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その6 (ハローワークNO.3701013424051) ]
職種:工場内作業(造船)

受付年月日:2025年5月23日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県高松市香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
工場内作業・鉄板等の切断加工(ガス・機械)、溶接(ガス・アーク)(機械切断の取り扱いもあります)
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
190,080円〜300,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
不問

» この [ 求人その6 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その7 (ハローワークNO.3401025323851) ]
職種:セキュリティ事業スタッフ(常駐警備)/香川県仲多度郡

受付年月日:2025年5月15日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
工場において、防犯・防火・巡回・出入管理等の安全管理をセキュリティプロとして実施する業務。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
204,740円〜229,940円
就業時間
変形労働時間制(1)09時00分〜08時59分(2)09時00分〜18時00分(3)18時00分〜09時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:124日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜59歳以下

» この [ 求人その7 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その8 (ハローワークNO.3702005065051) ]
職種:受付・監視(温水プール)

受付年月日:2025年5月15日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
パート
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇多度津町立温水プールにて就業*温水プール監視*利用者の受付
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
980円〜980円
就業時間
(1)11時45分〜20時15分(2)09時45分〜18時15分
休日
/ 火他 / 週休二日制:毎週 /
年齢
不問

» この [ 求人その8 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その9 (ハローワークNO.3702004845951) ]
職種:防熱作業【多度津造船】*

受付年月日:2025年5月9日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇多度津造船株式会社において、下記の業務に従事していただきます。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
241,920円〜345,600円
就業時間
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜59歳以下

» この [ 求人その9 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その10 (ハローワークNO.3702004848351) ]
職種:自走台車運転手【多度津造船】*

受付年月日:2025年5月9日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇多度津造船株式会社において、下記の業務に従事していただきます。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
241,920円〜311,040円
就業時間
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜59歳以下

» この [ 求人その10 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その11 (ハローワークNO.3702004850751) ]
職種:ジブクレーン運転手【多度津造船】

受付年月日:2025年5月9日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇多度津造船株式会社において、下記の業務に従事していただきます。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
276,480円〜397,440円
就業時間
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜59歳以下

» この [ 求人その11 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その12 (ハローワークNO.3702004397351) ]
職種:クレーン運転士

受付年月日:2025年5月1日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
香川県仲多度郡多度津町
仕事の内容
◇天井クレーン運転業務に従事していただきます。※各種免許(玉掛等)も必要に応じて取得可能です。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
259,200円〜293,760円
就業時間
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜67歳以下

» この [ 求人その12 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

» 香川県の警備職・管理人職求人の一覧に戻る
» 警備職・管理人職求人TOPに戻る

情報引用元について

このページの情報収集には以下の情報を利用しています。

当サイトは上記サイトの利用規約を順守して制作しており、各情報の著作権者の権利は侵害していないものと考えますが、当事者からのご要望がある場合には問題のある情報を削除させていだきます。該当する方は、お手数ですがこちらよりお知らせください。