現在位置 : 人財キャッチJobINFO » 警備職・管理人職求人情報TOP » 東京都 »

東京都瑞穂町の警備職・管理人職に関するハローワーク新着求人情報

ハローワークからの最終情報取得日時:2025/04/04 19:59:58

広告掲載のご相談はこちらから

[求人その1 (ハローワークNO.1315009364451) ]
職種:交通誘導警備/西多摩郡瑞穂町・日の出町・檜原村・都内

受付年月日:2025年4月4日紹介期限日:2025年6月30日

求人区分
パート
就業場所
東京都西多摩郡瑞穂町東京都西多摩郡日の出町東京都西多摩郡檜原村
仕事の内容
車両及び歩行者の交通誘導警備にて簡単に出来る仕事です。勤務地は都内全域・所沢方面・川崎方面などたくさんあります。現場については自宅から近い所に行って頂き直行直帰です。
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,302円〜1,302円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)21時00分〜06時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:その他 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この [ 求人その1 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その2 (ハローワークNO.1316003296851) ]
職種:工事現場の誘導、警備業務【瑞穂町】

受付年月日:2025年4月4日紹介期限日:2025年6月30日

求人区分
パート
就業場所
東京都西多摩郡瑞穂町
仕事の内容
・2号警備、交通誘導警備業務に従事していただきます。・工事現場において歩行者・自転車の案内、車両の安全誘導を担当
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,500円〜1,875円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:毎週 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この [ 求人その2 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その3 (ハローワークNO.1316003297651) ]
職種:工事現場の誘導、警備業務/瑞穂

受付年月日:2025年4月4日紹介期限日:2025年6月30日

求人区分
フルタイム
就業場所
東京都西多摩郡瑞穂町
仕事の内容
・2号警備、交通誘導警備業務に従事していただきます。・工事現場において歩行者・自転車の案内、車両の安全誘導を
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
300,000円〜330,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:毎週 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この [ 求人その3 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その4 (ハローワークNO.1304027905751) ]
職種:マンション管理代行員及び清掃代行員01/羽村市・武蔵村山

受付年月日:2025年2月20日紹介期限日:2025年4月30日

求人区分
パート
就業場所
東京都羽村市東京都武蔵村山市東京都西多摩郡瑞穂町
仕事の内容
各マンションの管理員業務及び清掃員業務(常勤管理員・清掃員休暇等に対し代行の業務を行う)1.受付・窓口業務(管理員業務の場合)
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,200円〜1,200円
就業時間
(1)08時00分〜12時00分(2)09時00分〜15時00分(3)08時00分〜17時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:その他 /
年齢
制限あり 60歳以上〜

» この [ 求人その4 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その5 (ハローワークNO.1307011989451) ]
職種:警備業務管理者(正社員)

受付年月日:2025年2月17日紹介期限日:2025年4月30日

求人区分
フルタイム
就業場所
東京都西多摩郡瑞穂町
仕事の内容
○警備会社の総合職部門です。*現場で実務経験を踏みながら、各種資格を取って頂き将来的に現場パトロール、現場打合せ、社員教育、社員研修も実施して頂く
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
230,480円〜343,000円
就業時間
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:毎週 / 年間休日数:106日 /
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下

» この [ 求人その5 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

» 東京都の警備職・管理人職求人の一覧に戻る
» 警備職・管理人職求人TOPに戻る

情報引用元について

このページの情報収集には以下の情報を利用しています。

当サイトは上記サイトの利用規約を順守して制作しており、各情報の著作権者の権利は侵害していないものと考えますが、当事者からのご要望がある場合には問題のある情報を削除させていだきます。該当する方は、お手数ですがこちらよりお知らせください。