現在位置 : 人財キャッチJobINFO » 警備職・管理人職求人情報TOP » 兵庫県 »

兵庫県上郡町の警備職・管理人職に関するハローワーク新着求人情報

ハローワークからの最終情報取得日時:2025/07/04 20:46:55

広告掲載のご相談はこちらから

[求人その1 (ハローワークNO.2821100972951) ]
職種:宿直専門員

受付年月日:2025年7月3日紹介期限日:2025年9月30日

求人区分
パート
就業場所
兵庫県赤穂郡上郡町
仕事の内容
児童養護施設での宿直業務です。(男子棟・女子棟のどちらか勤務)・就寝前の見回り
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,062円〜1,062円
就業時間
交替制(シフト制)(1)20時00分〜07時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:毎週 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この [ 求人その1 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その2 (ハローワークNO.2821100880851) ]
職種:設備管理

受付年月日:2025年6月13日紹介期限日:2025年8月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
兵庫県赤穂郡上郡町
仕事の内容
播磨自然高原クラブ内の上水道維持管理及びその他設備管理。・クラブ内のポンプ室水道メーターの確認。(約8箇所)
雇用形態
正社員以外
賃金(手当等を含む)
169,050円〜169,050円
就業時間
(1)09時00分〜17時00分
休日
/ 水 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:113日 /
年齢
不問

» この [ 求人その2 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その3 (ハローワークNO.2821100848651) ]
職種:正社員:工場作業員

受付年月日:2025年6月6日紹介期限日:2025年8月31日

求人区分
フルタイム
就業場所
兵庫県赤穂郡上郡町
仕事の内容
肥料製造工のお仕事です。・生産工場内で、機械操作による製品の製造業務。・製品生産に伴う原材料の投入及び生産した商品の搬送等の業務。
雇用形態
正社員
賃金(手当等を含む)
209,800円〜294,800円
就業時間
(1)08時00分〜16時30分
休日
/ 日祝他 / 週休二日制:その他 / 年間休日数:105日 /
年齢
制限あり 〜59歳以下

» この [ 求人その3 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その4 (ハローワークNO.2821200937751) ]
職種:施設警備(上郡町光都)

受付年月日:2025年6月4日紹介期限日:2025年8月31日

求人区分
パート
就業場所
兵庫県赤穂郡上郡町
仕事の内容
*受付・巡回・電話応対等を行っていただきます。※担当業務時の詳細は、面接時にご説明いたします。
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,107円〜1,107円
就業時間
変形労働時間制(1)09時30分〜09時29分
休日
/ 他 / 週休二日制:毎週 /
年齢
制限あり 18歳以上〜69歳以下

» この [ 求人その4 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その5 (ハローワークNO.2821200704151) ]
職種:交通誘導警備業務

受付年月日:2025年5月1日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
パート
就業場所
兵庫県赤穂市兵庫県相生市兵庫県赤穂郡上郡町兵庫県たつの市
仕事の内容
・工事現場、建築現場において交通誘導・イベント会場等において雑踏警備及び駐車場警備
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,187円〜1,250円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:その他 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この [ 求人その5 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

[求人その6 (ハローワークNO.2806003523251) ]
職種:警備員【赤穂郡上郡町】

受付年月日:2025年4月3日紹介期限日:2025年7月31日

求人区分
パート
就業場所
兵庫県赤穂郡上郡町
仕事の内容
◇主な業務◇・セレモニーホールでの車及び人の誘導・整理及び交通誘導
雇用形態
パート労働者
賃金(手当等を含む)
1,052円〜1,136円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
/ 他 / 週休二日制:その他 /
年齢
制限あり 18歳以上〜

» この [ 求人その6 ] の詳細な情報を掲載元(ハローワーク)で確認

» 兵庫県の警備職・管理人職求人の一覧に戻る
» 警備職・管理人職求人TOPに戻る

情報引用元について

このページの情報収集には以下の情報を利用しています。

当サイトは上記サイトの利用規約を順守して制作しており、各情報の著作権者の権利は侵害していないものと考えますが、当事者からのご要望がある場合には問題のある情報を削除させていだきます。該当する方は、お手数ですがこちらよりお知らせください。